庇(ひさし)ガイド
庇(ひさし)の効果
庇の最も大切な機能 は「日差しの制御」です。 当たり前のだと思われるでしょうが、夏の日差しをきちんと遮り、冬には日差しを入れることで、室内環境に大きな影響を与えます。庇の無い部屋で、夏場に直接陽射しが部屋に入ってきてしまっては、いくらクーラーをつけても追いつきません。 南面の窓は特に注意が必要です。夏、「クーラーの効きが悪い」 と感じるとき、日中部屋に直接入る日差しはどうでしょうか?庇が短いせいで、直射日光が部屋に降り注いでいたら、庇の長さをみてください。
夏の太陽を遮った庇ですが、冬の暖かな日差しを遮ったりはしません。太陽には太陽高度という角度があり、夏場と冬場では陽射しの角度が全く違います。冬の太陽は夏に比べて低い位置にあり、庇に遮られることなく部屋を照らします。
取り付け簡単!三協住建の「平成庇」
三協住建の平成庇には、建設時に付ける庇「先付け庇」と、建設後にも付けられる庇「後付け庇」があります。
先付け庇(ひさし)
先付け庇(ひさし)とは、家を建てる際の骨組みの段階で取り付ける庇のことです。 庇を取付けた後に外壁をつけるため、外観の見栄えが良いのが特徴です。
後付け庇(ひさし)
後付け庇(ひさし)とは、家を建てた後でも取付けることができる庇のことです。 家を建て終わっても、「日よけが欲しい」と思った場所に取付けることができるのが特徴です。
※ビス止めのピッチは、指定可能です。
※ 後付けは外壁に直接庇(ひさし)を取り付ける為、取り付けに使用したビス(子ネジ)が見えてしまいます。
それを防ぐために上からカバーを掛け、取り付け穴を目立たなくします。
※ 後付けは外壁に直接庇(ひさし)を取り付ける為、取り付けに使用したビス(子ネジ)が見えてしまいます。
それを防ぐために上からカバーを掛け、取り付け穴を目立たなくします。